
店名:ふらり
住所:大分県別府市大畑4-1
営業:11時-15時 18時-21時(スープ切れ終了)
休日:水曜日(不定休あり)
食べたもの:中華そば 500円
お勧め度:★★★☆☆
※この記事の場所からは移転してます
2月に行ったふらりの2度目の訪問です(^^)前回のトンコツラーメンが非常においしかったので、別メニューにも自然に期待が膨らみます(^^)
時間的にはお昼すぎの時間、ここは駐車場が狭いので車が停められるか心配でしたが、運良く空いてました、さっそく店内へ入って見渡すと、ほぼ満席です、それでもカウンターに席がありましたので、なんとか着席します
店のインテリアはちょっとレトロ風、座敷のテーブルは丸いちゃぶ台みたいな感じ、水差しも昔の丸いやかんです、でもいかにも変なプロデュースされたって感じじゃなく、さりげないっていうのかな、木目と白を多様してるせいか、明るくかつ落ち着けます
さて、今日はトンコツ以外で何にしようかと3秒ほど考えて、中華そば(醤油ラーメン)にしました(^^)お客も多かったので、気持ち待ってラーメン完成しました、でも厨房が開放的なので、作る過程を見てましたから、待ちは気になりませんでした(^^)
ご主人に写真撮影の許可をいただいて、一枚パチリ、さてさてさて、さっそくいつものようにスープからいただきます、ん?ゆずの香り?ほほう(^^)想像をいい意味で裏切ってくれてました(^^)さっぱり目の醤油スープに、ほのかな香りがいい感じ、麺に行く前にさらにスープをズズっと飲みましたよ(^^)つかみはOKって感じで次は麺へ、中麺のちじれ麺はいい感じのシコシコさでおいしい、巻きチャーシューは1枚ですけど、持ち上げると崩れる感じのホロホロさです、若干液体油が多めですけど、全体的にあっさり目でサクサクいただきました
しっかりごちそうさまを言って、気持ちよく退店、あと未食は塩、味噌、そしてトンコツ醤油です、これは制覇したいですね(^^)あとブリキバケツで冷やされていたびんのコカコーラも気になります(^^;)お勧め度は★3ですけど、味については4個クラスです、お玉風のレンゲは見た目はいいんですけど、スープが飲みにくいです、これが惜しいかな