
直川駅の次は車で10分ほどで重岡駅に着きました

駅前はかなり広い広場になってます、お店もありました、ただ営業しているかどうかは確認できませんでした、日曜日だからかもしれませんが

駅前に待合室もありましたよ、この駅は2面3線で列車交換も可能になってます、つまり1番線はそのまま歩いて行けるようになってるので、駅舎風の待合室があるようです

2,3番線へは跨線橋を渡って行きます、やはりこちらにも停目1がありますね、これ以外に見つけたかったものがあるのでホームを結構探します
ここは大林宣彦監督作品の「なごり雪」のロケ地でもあるんです、列車を実際に停めて撮影したとのことで、たしか案内する看板があるとどこかで伝え聞いたのですが、結局見つけられず

保線用車両なんかもちょっとだけ見たりして、ちょっと鉄気分を演出したりしますが、一人でいるのですぐに飽きました(笑)

駅前にはバスが待機していて、ここが佐伯方面からのバス終点だということがわかりました、しかしまあ、列車より本数は多いようです(^^;)なんとなく考えさせられる現実でした
次はいよいよ、一気に雰囲気が変わってすごく感動的な風景が待っています
(つづいたりする)
スポンサーサイト